MID (Mark Ito Design Group) is established to provide complete professional services in Interior, Architectural and Industrial design. The founder, Mark Masayoshi Ito, has diverse experience based on professional involvement nationally and internationally, in hotel, restaurant, residential, office and store design projects, as well as furniture and product design.

Located in Los Angeles, an area recognized for freedom of expression and creative thought, the company has extensive resources, including a wide variety of experienced staff.

The design team shares an effective team relationship committed to providing the client with the highest level of attention and design excellence. MID believes the key to a successful project is to fully understand the project requirements, to have a close working relationship with the client, and to stand by the client throughout all aspects of the design process. To produce design solutions in the client's best interest, the company gives careful consideration to cultural influence, environmental factors, operational needs and market characteristics.

Successful integrated design is a synthesis of many individual components, including function and relationship of spaces, architectural form of the surroundings, lighting, furnishings, artwork, artifacts and landscaping. MID brings these elements together as a unified whole, integrating function and aesthetics to produce timeless design quality in a modern day context.

Mark. Ito Design, Inc.
MID (Mark Ito Design, Inc. & MID Japan, Inc. ) では マーク伊東を中心としてホテル、レストラン、住宅、オフィス、ストア、家具等カテゴリーにとらわれない分野でのハイクオリティー・デザインサービスを行います。

MID の基本理念はプロジェクトの条件を理解した上で、クライアントの立場に立ち、そしてクライアントとの密接な関係を築くことがプロジェクトを成功に導く鍵であると考えています。同時に密接なティームワークに依り、日本またはその地域特有の市場形態や営業形態、文化的条件、環境等を多角的に捕らえ、質の高い、歴史とモダンを調和させたスペースを創り出すことを目的としています。

MID はインテリアデザインは総合デザインだと考えます。インテリアアーキテクチュア(室内建築)とスペースプランニング(平面計画と機能)そしてインテリアコーディネーション(家具、アート、アクセサリー等)が重なり合い始めて空間が意味を持ちます。そしてその空間を、そこに居る人たちの為のパフォーミングステージへと昇華させ個々のドラマを生み出すお手伝いをしたいと考えています。その為に照明を計画し、アートワークを演出し、プランとアクセサリーを使いこなして初めて総合的な空間が完結すると考えています。 

MID はデザインと機能の調和のとれたエクレクティックな、しかもタイムレスな空間を創造することをお約束します。
Mark Masayoshi Ito is the founder of the firm with extensive experience in international project management. Born in Tokyo, he graduated from Nihon University, College of Science and Technology, and was associated for several years as a structural engineer with Nikken Sekkei, a well known architectural firm. He moved to the United States in 1985, studied at the University of California, Santa Barbara, and in 1989 graduated from the acclaimed Art Center College of Design in Pasadena, California.

After graduating he joined Barry Design Associates, a leading hotel design firm and in 1991 became a project director. During this time, Mr. Ito participated in numerous hotel, restaurant and residential projects, domestic and abroad, including projects for Imperial Hotel Osaka, 1996, Sheraton Maui Hotel, 1996, Hotel Nikko Tokyo, 1996, Crest Hotel Tachikawa and Eureka Restaurant at Imperial Hotel Tokyo.
President
Mark Masayoshi Ito
マーク(政保)伊東

ASID / CCIDC /LEED.AP
立教大学 観光学部 兼任講師



ASID
(米国インテリアデザイナー協会正会員)

CCIDC
(カリフォルニア公認インテリアデザイナー)

LEED.AP
(米国グリーンビルディング協会
公認プロフェッショナル)


IIDA Japan名誉顧問
(米国国際インテリアデザイナー協会日本支部)
伊東政保、東京出身。日本大学理工学部を卒業の後大手設計事務所にて構造設計に携わる。数年の経験を経た後1985年渡米。カリフォルニア大学サンタバーバラ校 ( UCSB ) を経て1989年アートセンターカレッジオブデザイン卒業。卒業と同時に米国屈指のホテルデザイン事務所、バリーデザインアソシエーツに在籍。1991年プロジェクトディレクターとなる。在職中には米国内外のホテル、レストラン、住宅など幅広いプロジェクトを手がけた。また、ディレクターとして手がけた幾つかのプロジェクトは米国で高い評価を受けデザイン関係誌で受賞経験もある。

Mark Ito Design Inc., は Los Angeles、東京、上海に拠点を設け、デザイン活動と同時に、ホテル・デザイン関係各方面での執筆、講演などの活動も行う。

1996年以前の参加プロジェクトには シェラトンマウイ、帝国ホテル大阪、日航ホテル東京、クレストホテル立川、全日空・ホテル・サンフランシスコ(現アージェントホテル)、横浜ホテルニューグランド、帝国東京ホテルユリーカレストラン等

近年、海外案件でアメリカの商業デザイナーとの環境デザインコラボレーションの打診を受けるなど活動の幅を広げている。
米国、特にロサンジェルスには幅広い人脈を有している。
Mark Ito Design, inc.
777 Silver Spur Road., Suite 211
Palos Verdes Peninsula, CA 90274, U.S.A
v. +1-310-383-6540
f .+1-310-541-9503
MID Shanghai
26A1 Huijia Tower 41 Caoxibei Rd.
Shanghai, China
v. +86-021-6428-1986
f .+86-021-6428-0676
MID Japan 株式会社
MID Japan,Inc
〒106-0047
東京都港区南麻布5-2-40 日興パレス608
5-2-40,Nikko Palace,#608,MInami Azabu,
Minato-ku,Tokyo 106-0047,JAPAN
v. +81-(0)3-6690-2510
f. +81-(0)3-6277-0620

Projects
As of 2014

2014
ハイアットリージェンシー東京 1階 全面改修
2014
都ホテル Los Angeles Down Town ゲストルーム 改修
2014
芦屋・複合型老健施設 アラベラの家 新築・全エリア
2012
中国・寧波東部新城 メインロビー 共用部 モデルルーム
2012
都ホテル Los Angeles Down Town ロビー、スパエリア 改修
2012
野村不動産  プラウドシティー元住吉
2011
岐阜都ホテル スカイバンケット 改修
2010
横浜ベイシェラトン
ホテル&タワーズ
レストラン “COMPASS”
全面改修
2009
京都新都ホテル
本館客室 改修
2009
INTERCONTINENTAL HOTEL
CENTURY CITY, LOS ANGELES
スイートルーム 改修
2009
THE KITANO NEW YORK
スイートルーム 改修
2008
三井不動産
MID PLACE 仙台
建築外観デザイン
共用部デザイン
モデルルーム
2007
東京建物
ブリリア鎌倉御成町
全エリア及びモデルルーム
2007
メトロポリタン丸の内
トータルデザイン
客室・ロビーその他全エリア
2007
ホテル日航東京
客室改修
スイートルーム 改修
2007
新高輪プリンスホテル
一般客室改修
スイートルーム改修
クラブラウンジ増設
2007
メトロポリタン仙台
チャペル増設
2006
ホテルメトロポリタン仙台
大宴会場改修
2006
サンウッド
赤坂タワーレジデンス
Top of the Hill
ペントハウスモデルルーム
240㎡
2005
新・都ホテル
客室数270室
新館新築
客室
スイートルーム
ロビー
その他全エリア
2005
三井不動産
Park Tower 東戸塚
建築外観デザイン
共用部全エリア
モデルルーム 1室
2005
ホテルメトロポリタン
レストラン “Cross Dine”
全面改修
2005
帝国ホテル大阪
大宴会場及び中宴会場
小規模改修
2005
大京
BeAll Osaka大手前タワー
モデルルーム一室
2004
丸の内ホテル
フレンチレストラン
コンセプト
2004
大京
グランドフォート用賀
共用部デザイン
エントランスロビー
グランドロビー
ギャラリー
コンティネントサロン
コンティネントシアター
モデルルーム1室
2004
青山メインランド
Land Stage 代々木の杜
建築外観デザイン
エントランスホール
エレベーターホール
2003
三井不動産
パークコート三番町・四番町 四番町
建築外観デザイン
共用部全エリア
モデルルーム 1室
2003
住友商事・三井物産
白金タワー,超高層マンション
エントランスロビー
ラウンジエリア
集会・マルチファンクションルーム
モデルルーム 1室
2003
モリモト
Crescent Tokyo View Tower,
超高層マンション
建築外観デザイン
ロビー
ラウンジエリア
モデルルーム 1室
2003
大京
Centmarks 浜田山 東京
モデルルーム 1室
2003
ホテル日航東京
ロビーラウンジ 改修
2003
グラーサ白金高輪
建築外観デザイン
2003
Fit L 駒形
建築外観デザイン
2002
Broad City Tokyo
建築外観デザイン
エントランスホール
ラウンジ       
2002
Prudential タワー
サービス・アパート
アパートメントホテル
インテリアデザイン
及び海外購買サポート
2002
住友不動産 シティータワー大阪
オーナーズラウンジ
“スカイラウンジ”
モデルルーム 230㎡
2002
FURAMA ホテル シンガポール
グランドボールルーム
宴会場前室
2001
三井不動産 東京パークタワー
超高層マンション
エントランスロビー
ラウンジエリア
会議室
集会・マルチファンクションルーム
モデルルーム 2室
共用部アート計画
2001
帝国ホテル大阪
中宴会場改修 
鶴の間
牡丹の間
白鷺の間
吉野の間
特注壁画デザイン
特注シャンデリア
壁ブラケットデザイン
2001
ホテル日航東京
メインダイニングルーム改修
ロビーラウンジレイアウト変更
その他小規模改修等
2001
VIDALIA レストラン
ユーロ・アジアンレストラン
アート計画とアート調達
2001
クイーンアリス・レストラン
  トリトンスクエア
フレンチレストラン
特注家具デザイン
2001
ホテル日航サンフランシスコ
ANZU レストラン改修
特注家具デザイン
アート計画とアート調達
2000
M-レジデンス/BENEファーニチャー
マスターベッドルーム
ミセスベッドルーム
ゲストルーム
会議室
共用部分廊下
特注家具デザイン、発注及び製作管理
内装材イタリア発注及び
製作管理
2000
JAL City 松山
正面玄関
レセプションエリア
スペシャリティーレストラン
アート計画
特注家具デザイン・製作管理
2000
ホテル日航東京
マルコポーロレストラン改修
2000
ホテル日航サンフランシスコ
ニッコーラウンジ改修
中宴会場改修
特注家具デザイン
アート計画
2000
ZEAL スタジオ
ダンススタジオ計画
1999
Venus Fort ・ヴィーナスフォート
ラウンジ
VIP ラウンジ
  パール・ラウンジ
VIP ラウンジ
サファイア 特別室
特注家具デザインと製作、
調達管理
アート計画と製作、調達管理
1999
J – Hotel 購買サポート
1999
ホテル日航サンフランシスコ 大宴会場改修 特注シャンデリアデザイン
1998
JAL ラウンジ計画 各国空港 JAL ラウンジ改修  家具提案
1998
ホテル日航サンフランシスコ 標準客室改修 300室 シングルルーム改修 50室
1997
Century Park ホテル 日本食レストラン改修提案
1997
SHIMA レストラン 日本食レストラン改修提案
1996
K – レジデンス 総面積300坪 全エリア
1996
Villa of Renaissance 公共部分改修
1996
Caesar Park Hotel 大宴会場改修

伊東 政保
参加プロジェクト
部分リスト

帝国ホテル大阪(全エリア)
ホテル日航東京(全エリア)
グランドワイレアリゾート(全エリア)
シェラトンマウイ(全エリア)
ルネッサンスワイレアリゾート(共用部、客室)
アージェントホテル(旧全日空ホテル)
サンフランシスコ(全エリア)
ホテル日航クアラルンプール(全エリア)
クレストホテル立川(ロビー、レストラン)
横浜ホテルニューグランド
(カフェテリア、イタリアンレストラン)
ファームグリル 銀座(レストラン)
ウェスティンホテル 台北(全エリア)
アリゾナビルトモアホテル(ロビー、客室)
ユリーカレストラン 帝国ホテル東京
(レストラン)
銀座東急ホテル(ロビー、ロビーラウンジ)

受賞作品

バリーデザイン在職中 ディレクター

帝国ホテル大阪
米国ホスピタリティーデザイン誌
ゴールデンキー賞
米国ロッジング誌

日航ホテル東京
米国ホスピタリティーデザイン誌
ゴールデンキー賞 最終選考


講演等

立教大学大学院 MBAコース 招聘講師

韓国・大韓建築学会 講演

立教大学 観光学科  招聘講師

山梨学院大学 商学部 招聘講師

日本ホテルスクール 招聘講師

IIDA (International Interior Designers Association) Japan Chapter 講演会

OZONE 米国 LEED認証と
グリーンビルディングについての講演会

財団法人 グリーンジャパン理事

エコハウスオブザイヤー 選考委員長

雑誌等掲載作品

『こんちにちは 9』2009年9月号

『日本大学理工学部 2010』2009年4月

『ミシュランガイド東京』2008年11月
 -日航東京ホテル

『Nile’s Nile』2008年3月号

『Seven Hills』 2007年7月号

『リアルデザイン』2007年8月号

『HOTERS』 2005年10月号
 -クロスダインレストラン
(クラウンプラザ メトロポリタン東京)

『Nile’s NILE』 2004年5月号
 -ライオンズ浜田山 セントマークス

『ザ・ホテル』誌『ホテル&レストラン』誌
 -日航ホテル東京

『ホテル&レストラン』『日経トレンディー』誌
(「日本の No.1 ホテル」に選ばれる)
 -帝国ホテル大阪

『TOTO通信』 2003年春の号
 -三井不動産 東京パークタワー

『Agora』 2003年10月,11月号
-ブロードシティ東京